fc2ブログ
 
■プロフィール

モイレHIDAMARI

Author:モイレHIDAMARI
札幌市東区にあるモエレ沼公園で樹木管理体験会を中心に、いろいろな活動をしています。

メールアドレス
moirehidamari@yahoo.co.jp

■最近の記事
■最近のコメント
■カテゴリー
■月別アーカイブ

■最近のトラックバック

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
「冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう 2014」
2014・1・18
歩くと雪がキュッキュッと鳴るほど寒い日でしたが、たくさんの人が参加してくれました。
2003年東区の7ヶ所で始まったイベントですが、今年も多くの会場で灯りがともり人の
輪が出来たことでしょう。
14:30、一足早く始まったクラフトキャンドル作りには、家族・グループなど35人の
参加がありました。皆さん初めてだそうですが、それぞれ工夫を凝らした35個のキャ
ンドルが出来ました。会場のスペース1では市内の公園などのキャンドル作りの様子が
スクリーンに映し出されています。
20140118a.jpg

一部のキャンドルです。クリックで拡大。
20140118b.jpg
20140118c.jpg


ピラミッド前庭では寒い中7人の方が34個のスノーキャンドルを作りました。
10個のかまくらと「WELLCAME TO MOERENUMAPARK」「SNOW
CANDLE 2014」のメッセージも出来上がりました。
16:30、全てに火が入り夕暮れの公園に優しい光がともりました。18日は風もなく
18:30頃まで鮮やかに輝いていました。

20140118d.jpg

20140118e.jpg

20140118f.jpg


次回の活動は2月2日(日)「公園を歩こう」です。
スノーシューやカンジキを履いて新雪の上を歩きます。カンジキなどは公園で用意
しますが、お持ちの方は持参してください
目線が高くなっていつもと違った風景が楽しめるかもしれませんね。


スポンサーサイト



イベント | 01:04:01 | Comments(0)
樹の話「コマユミ」   
コマユミ:ニシキギ科小真弓:ニシキギの品種
種(ニシキギ)と基本的には同じですが、一つ二つ異なる点があるのが
品種(コマユミ)ということになります。

果実は秋に熟し赤い果皮が裂けると、橙赤色の仮種皮に包まれた
種子が現れます。ニシキギにそっくりです。
葉の葉柄は短く、美しく紅葉するのはニシキギ同様です。

ただ、ニシキギの若い枝にはコルク質の翼がありますが、コマユミには
ありません。

20140114a.jpg

20140114b.jpg

名前だけを見ればニシキギ(ニシキギ科:錦木)よりマユミ(ニシキギ科:
真弓)に近いのかなと思ってしまいそうですが・・・。


樹の話 | 16:45:11 | Comments(0)